支倉常明ヒストリー
- 2018.10.30
経歴というほどのものもないのですが、せっかくなので、まとめてみます。 学生時代まで まずは、生まれてから学生時代まで。 1981年年1月11日 宮城県で生まれ、東京で育つ 1996年3月 千代田区立麹町中学校を卒業 1996年4月 都立三田高校に入学するも、あまりにもつまらなくて1年たたず中退 1997年4月 国立東京工業高等専門学校へ入学 2000年3月 またも中退(3年次まで在籍していたので高 […]
支倉常明の個人WEB
経歴というほどのものもないのですが、せっかくなので、まとめてみます。 学生時代まで まずは、生まれてから学生時代まで。 1981年年1月11日 宮城県で生まれ、東京で育つ 1996年3月 千代田区立麹町中学校を卒業 1996年4月 都立三田高校に入学するも、あまりにもつまらなくて1年たたず中退 1997年4月 国立東京工業高等専門学校へ入学 2000年3月 またも中退(3年次まで在籍していたので高 […]
支倉積読シリーズとは 下里夢美が勝手に始めたTwitterのハッシュタグです😎 #支倉積読シリーズとは、アラジ理事の支倉が仕事が忙しすぎるけど(本業は株式会社エレファンキューブ代表取締役なので😅)アラジで役立つかな?と思って購入したけど積まれている本を、意外とそれなりに速読の私がふらっと隙間時間に読んで要約して彼に伝えることをしていった、本の紹介です。笑 pic.t […]
このサイトの立ち上げに役に立ったサイトのメモです。随時追記します。 WordPressが動くサーバー XSERVERDBの容量も大きくスペックもよい。無料SSLつき。WordPressがワンクリックでインストール可能。まぎれもなく最強サーバー。 WordPressテーマ 無料、シンプル、高速、という観点で、いろいろ探しました。 LION BLOG最終的に採用したのはこれ。見栄えは細かくカスタマイズ […]
このサイトのドメインは、tsuneaki.hasekura.jp なのですが… 全国の支倉(はせくら)さんに、hasekura.jp のサブドメインを無償で使っていただきたいと考えています! ちなみに、日本郵便のサイト「ニッポンの苗字」によると、日本にいる支倉姓の数は470人だそうです。 以下利用についての注意点です。 サブドメインに指定するのは、本名のローマ字表記を基本とし、本名であることの確認 […]
みなさんはじめまして、支倉常明(はせくらつねあき)です。 普段はTwitterによくツイートしているのですが、ちょっと長文をかく場所としてこのページを作りました。投稿ペースは週1か月1か年に数回か・・・未定です。 特にアルファブロガーも目指さず、決まったテーマも持たず、個人ブランディングする気はなく、広告収入が目的でもないので、ゆるくやっていきます。 今後、実験として広告は貼ってみるかもしれません […]