続・正社員が良いという幻想をぶち壊せ

続・正社員が良いという幻想をぶち壊せ

先日投稿した 正社員が良いという幻想をぶち壊せ の続編です。

アンケートを取ってみた

前の投稿の直後にTwitterでアンケートを取ってみました。

母数が少なく、また私のツイートを見ているというバイアスかかった結果ではありますが…

4人のうち3人は「正社員」より「1年ごと契約更新の契約社員:正社員より給与3割増」のほうがよいと考えている!!!

意外と多かった!

労働契約の改革を

期限の定めのない雇用契約(いわゆる正社員)をしてしまうと、裏返しとして法律では「いつでも辞められる」状態になるのですが、期間の定めのある雇用契約をすると、途中解約(解雇/退職)ができないらしいです。

参考:社長のための労働相談マニュアル

双方にとって、絶対そっちのほうがよいじゃないですか!!

その契約期間の間、経営者は最大限の報酬を提示して、労働者は最大限のパフォーマンスで働きましょう!